クライアントトーク
クライアントトークとは、弊社のクライアント、特に面接官や採用担当者が最高の人材を採用するため、そして自身のレベルアップのために参考にできる、他の人材紹介企業では教えてくれない動画シリーズです。
【沈黙が正解】候補者の話を上手に聞くには?【クライアントトーク#1】
候補者と面接をしているのに、うまく聞きたいことを聞き出せない、そんな経験はありませんか?この動画はそんな面接官や採用担当者に向けた、面接スキルをわずか5分でパワーアップさせる、3ポイントの動画です。
1:話す時間を調節する
2:質問の答えを意識した質問をする
3:沈黙を楽しむ
【アクティブリスナーになる】リスニングスキルを強化するには【クライアントトーク#2】
前回の動画でお伝えしたように、候補者の言葉をしっかり聞くのは面接官としてとても大事なこと。ではどうすればリスニングスキルを強化し、より候補者の話を聞くことができるのでしょう?
1. アクティブリスナーになろう
2. パラフレージングを覚えよう
3. 相手の熱意に意識して話を聞こう
【事前準備が大事】候補者をより分析するためにできる質問って?【クライアントトーク#3】
候補者をより正確に分析するために、どんな質問をすれば良いの?
1:しっかり準備する
2:相手の職務経験の詳細を聞く
3:将来の展望に関して尋ねる
【プロセスを明確にしよう】複数のオファーをもつ候補者を説得するには?【クライアントトーク#4】
良い候補者というのは、常に複数のオファーを受けて、その中から自身にとってベストな選択をしようとしています。あなたがその「ベストな選択」になるには、何ができるでしょう?
1. 採用プロセスを明確にしてから面接をする
2. 面接官同士で情報共有を忘れないようにする
3. 面接が一方的にならないように気をつける
そして必要ならば、カジュアルな面談を追加で設けるのも良いでしょう!